![]() |
大会等参加奨励金支給要綱 ( 183KB ) |
---|---|
※ 久留米市内在住、市内に勤務または通学している方が、大会等に参加される場合、奨励金を支給します。要件や必要書類などの詳細については、こちらをご覧ください。
|
![]() |
大会等参加奨励金申請書 ( 39KB ) |
---|---|
名称変更により申請書が一部変更となっております。令和3年4月からはこちらの様式をご利用ください。申請には「出場する大会要項と予選会の要項」「参加申込書(または写し)及び住所のわかるもの(※)」「予選会の結果(または競技団体等の推薦書)」等が必要になります。支給基準を満たさない場合は減額や支給できないこともございますのでご了承下さい。
(※)住所の分かるものは、免許証コピーや子ども医療証、住民票等です。年度初めの申請時は必要となりますのでご準備ください。
|
![]() |
補助金等交付申請書(第1号様式) ( 40KB ) |
---|
![]() |
請求書 ( 76KB ) |
---|
![]() |
実績報告書(第4号様式) ( 40KB ) |
---|
![]() |
収支予算書・決算書 ( 31KB ) |
---|
![]() |
大会後援補助金交付申請書・報告書 ( 48KB ) |
---|
![]() |
事業計画 報告書 予算書 記入例 ( 18KB ) |
---|---|
加盟競技団体に提出していただく事業計画書です。
必要事項を満たしていれば、この書式に限る必要はありません。
|
![]() |
後援・共催等申請書 ( 42KB ) |
---|---|
後援、共催の申請時に提出ください。
申請書のほかに大会要項、予算書を添付してください。
|
![]() |
後援・共催等事業報告書(3号様式) ( 39KB ) |
---|
![]() |
スポーツ障害見舞金について ( 64KB ) |
---|---|
スポーツ障害見舞金制度のお知らせをします。
支給要綱に基づき審査のうえ支給いたしますので、ご確認ください。
|
![]() |
イベントカレンダー掲載依頼書 ( 19KB ) |
---|---|
令和3年4月号から広報くるめは月1回の発行になりました。
また、今後スポーツに関する情報は、原則、久留米市役所のホームページのイベントカレンダーページ等に掲載されます。
昼間に連絡の取れる連絡先を必ず記入ください。
入力フォームを利用できない場合はご相談ください。
|
![]() |
借用書 ( 17KB ) |
---|---|
備品の借用についてはこちらをご利用ください。
|
![]() |
荘島体育館会議室利用申込書 ( 27KB ) |
---|---|
利用は久留米市スポーツ協会加盟競技団体のみです。
必ず加盟競技団体長名で申請してください。荘島体育館の会議室を利用する際にご提出ください。
なお、利用可能な時間帯は平日17時から21時、土・日・祝日は9時から21時です。
年末年始12月28日~1月4日は休館のため利用できません。(令和5年5月22日様式一部変更)
|
![]() |
役員名簿 ( 35KB ) |
---|
![]() |
先行予約申請書 ( 14KB ) |
---|---|
申請書に大会の概要がわかるものを添付して申請ください。(過去のものでも可)内容については申請者と協議させていただきます。※この申請によって施設利用が必ず許可されるものではございません。
|
![]() |
指定管理施設利用料金減免申請書 ( 33KB ) |
---|---|
市・市教育委員会が主催・共催の大会事業等の場合は減免になります。
詳細は問い合わせください。
|
![]() |
先行予約の基準 ( 88KB ) |
---|
![]() |
調整会議・利用希望票 ( 14KB ) |
---|---|
荘島体育館調整会議の事前申込にご利用ください。受付期間は、毎月10日から調整会議の前日までです。
事前申込された方も、必ず調整会議にご参加ください。
|
![]() |
公園施設の先行予約について(内規) ( 95KB ) |
---|---|
当協会が受付をしている公園施設について、先行予約の内規を定めましたのでご確認ください。
|